情報処理論/情報機器の操作
トップページ


Let's try Computer !



これからの学習方法


先週実施したアンケートの結果の一部を示す。


高校でコンピュータに関する授業が  なかった・不明   19%
 不定期20%
 1〜2時間56%
 3時間以上5%

ワードについて言葉を知っている81%
 文書を作った51%
 絵や写真を張り付けた47%

エクセルについて言葉を知っている84%
 表計算をした67%
 グラフを描いた60%

メールアカウント(携帯を除く)を持っている35%
家にパソコンがある(自分用<14%>を含む)91%
そのうちインターネットに繋がっている90%

  上記調査の結果を見ると、情報に関する経験・知識に大きな広がりのあることがわかる。そこで、講義では一斉授業をなるべく少なくし、各自の今までの経験・知識に応じた「課題」を解決しながら情報に関するスキルを磨くことにする。
  出発点は「課題一覧」を見て決めればよいが、目安をつぎに示す。

1 ワードの基礎から始めたい
Wordベーシックコース → Wordスキルアップコース → Wordチャレンジコース → Excelベーシックコース → さらに進む


2 ワードで少しは文書を作ったかとがある
Wordスキルアップコース → Wordチャレンジコース → Excelのコースへ → さらに進む


3 ワードで文書を作ることが出来る
エクセルの各コースへ → さらに進む


4 ワードは出来るがエクセルはまだ・・・
エクセルのベーシック、スキルアップ、チャレンジの内容を見て決める → さらに進む


5 ワード、エクセルはだいたい出来るので新しいことをやってみたい
Word Excelの復習(チャレンジ課題 1・2) → パワーポイント入門 → さらに進む
Word Excelの復習(チャレンジ課題 1・2) → インターネットで情報を集める → さらに進む
Word Excelの復習(チャレンジ課題 1・2) → インターネットで情報を発信する(Webページの作成) → さらに進む
Word Excelの復習(チャレンジ課題 1・2) → プログラミングに挑戦 → さらに進む


6 1〜5 以外のことをやりたい
Word Excelの復習(チャレンジ課題 1・2) → テーマを自分で決めて進む
【注】
  エクスプローラの操作(ファイルの取扱)、Webページの検索、ネチケット、ウィルスとセキュリティ等の共通課題については講義を交えて、一斉授業の形で行う。
  すでに習ったことを復習するだけでなく、新しいことをどんどん吸収していってほしい。

課題一覧


直前のページに戻る

作成 : 小田桐 一良 (舞子の浜)