表紙目次情報・コンピュータ・・・ Google Mapsで遊ぶ 作成:2006年8月1日 

お断り

  ここで紹介したコーディングは API V2 で記述しています。
  2009年5月に APIが V3に更新され、操作方法にも変更がありました。従って、説明と現状で違いがあります。
  実際のコーディングには役に立ちませんが、手探りでコーディングしていた頃の記録として掲載しております。


Google Maps API cording 練習帳

  解説のサイトや参考書をもとに、少しずつ書き進んだ記録です。コードはあまりきれいではありませんが、初心者の記録としてご覧ください。
  コードを見るには、ブラウザーでそれぞれのページを開き、メニューバーの表示ソースをクリックすると表示されます。
動    作             ファイル名
  最初のサンプル・・・キーとともに送られてきたコードの経緯度を舞子の浜用に書き換え
  経緯度と縮尺をあらかじめ指定しておいて地図を表示する
 gmap-simple.html
  拡大・縮小、移動、地図・写真切り替えのボタン(コントロール)を表示
  ダブルクリックした場所が中央に移動し、中央の緯度経度を表示する
    作業用に地図の横幅を窓の幅いっぱいに拡張
 gmap-event.html

 gmap-getlatlong.html
  シングルクリックした場所の緯度経度をアラートを使って表示する(地図は移動しない) gmap-event2.html
  地図上にマーク(Overlay)を張り付ける gmap-overlay.html
  吹き出しにメッセージを書く
  メッセージの文字に装飾はできない
 gmap-infowindow.html
  吹き出しにメッセージを書く
  メッセージにHTMLタグを埋め込み可能
 gmap-infowindow-2.html
  張り付けたマークをクリックすると吹き出し(infoWindow)が出る
  舞子周辺のスポット表示用 → 「今の舞子」で使用
 gmap-maiko.html
  
  自作のアイコンを張り付ける
●吹き出しはデフォルトのアイコンでコーディングし、自作アイコンをその上に重ねる
  少々苦し紛れ
 gmap-icon.html