表紙目次denとpedestrian街角ウォッチング街角の顔 作成:2013年 10月 12日 

街 角 の 顔 part 4

  お散歩PhotoAlbum (安部さん作成) に触発されて、気のついた顔を集めることにしました。
  安部さんのような絶妙なキャプションは付けられそうにありませんが。

  Part 1  Part 2  Part 3  Part 4  Part 5  ← クリックして下さい

直前のページに戻る


No 40
横顔  横顔 

  鳥の羽で作った髪飾りを付けて、横を向いています。


撮影日:2016年5月18日 撮影地:兵庫県香美町 香住海岸
カメラ:Olympus OM-D E-M10 撮影者:小田桐 一良



No 39
瞳  細い瞳 

  まつげとシャドウラインの割にはほっそりした瞳です。
  円柱で反射した照明と柵の影です。


撮影日:2016年4月25日 撮影地:神戸市長田区
  地下鉄西神・山手線新長田駅のプラットホーム
カメラ:Olympus SH-25MR 撮影者:小田桐 一良



No 38
ギョロ目  ギョロ目 

  大丸京都店、高倉通り出口の踊り場で台に乗った飾り灯具が目を輝かせています。説明板に「ヴォーリズ飾灯具」とあります。
ヴォーリズの飾り灯具   説明板には 『名建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880年〜1964年)は大丸と縁が深く心斎橋店に続き、京都店の設計も手がけました。1928年(昭和3年)11月に6階建て鉄筋コンクリート造で竣工した本館は、2階に装飾的なバルコニーを備えており。この壺形の装飾灯具も設置されていました。高倉地下階段の装飾とともに、ヴォーリズ建築を今に伝えています。』 とあります。

撮影日:2015年7月1日 撮影地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町 大丸京都店
カメラ:Olympus Olympus SH-25MR 撮影者:小田桐 一良



No 37
異星人?  異星人? 

  新しく移転・オープンした竹中大工道具館で、異星人が展示物の中に隠れていました。梁を支える蟇股(かえるまた)の彫刻です。


撮影日:2014年10月31日 撮影地:神戸市中央区熊内町 竹中大工道具館
カメラ:Olympus OM-D E-M10 撮影者:小田桐 一良



No 36
大きな口  大きな口 

  神戸地方裁判所、横に作られた通用口。明かり取りの窓です。
通用口全景


撮影日:2014年 10月 3日 撮影地:神戸市中央区橘通 神戸地方裁判所
カメラ:Olympus OM-D E-M10 撮影者:小田桐 一良



No 35
睨みつける  睨みつける 

  生田神社(神戸市中央区)の本殿を囲む塀に開かれた門の上で不審者が入らないように睨みつけています。
北門の門扉 北門   門の屋根を支える梁に取り付けられた「蟇股」ですが、装飾的要素が多いようです。


撮影日:2014年 8月 29日 撮影地:神戸市中央区下山手通 生田神社
カメラ:Olympus OM-D E-M10 撮影者:小田桐 一良



No 34
兜の顔  兜の顔 

  兜の正面、額にあたる「真向」と呼ばれる所に取り付けられた飾りです。
  明石城址(明石公園)に設置された日時計の基台に置かれた兜です。

日時計の「真向」 日時計

撮影日:2013年 11月 26日 撮影地:兵庫県明石市 明石公園
カメラ:Olympus SH-25MR 撮影者:小田桐 一良



No 33
懸魚シリーズ  イヤリングを付けて 

  口を開いて怪人が立っています
  懸魚を倒立させてみました。やりすぎかな?。
四天王寺 六時礼讃堂


撮影日:2013年11月23日 撮影地:大阪市天王寺区 四天王寺 六時礼讃堂
カメラ:Olympus SH-25MR 撮影者:小田桐 一良



No 32
本住吉神社拝殿の懸魚  金の鉢巻き 

  屋根の軒下を飾る懸魚(げぎょ)。金の鉢巻きを締めています。
本住吉神社拝殿


撮影日:2013年10月16日 撮影地:神戸市東灘区住吉宮町 本住吉神社
カメラ:Olympus SH-25MR 撮影者:小田桐 一良



No 31
口を開いたアヒル  口を開いたアヒル 

  1935年頃に撮影された兵庫県庁の写真神戸建築データバンク/神戸すまいまちづくり公社)を見ていて、屋根にアヒルが隠れているのを発見しました

  この建物は、1902(明治35)年に兵庫県本庁舎として建築されました。第2次世界大戦で外壁だけを残して焼失したものを修復し、南庁舎として利用されていました。
2013年の県公館   老朽化が進んだので、1985(昭和60)年に兵庫県公館として整備されたものです。

  右の写真は2013年に撮影したものですが、現在もアヒルはがんばっています。周囲の樹木が大きくなって建物全体を見渡す事はできません。


現在の県公館:撮影日:2013年5月25日 撮影地:神戸市中央区下山手通
カメラ:Olympus SH-25MR 撮影者:小田桐 一良


このページの先頭へ   直前のページに戻る   「トピックス」へ


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!