表紙 > 目次 > 小さな旅 > 岡山 | 作成:2002年10月13日 |
|
「鉄道の日記念 西日本一日乗り放題きっぷ」を利用して、JR伯備線の「備中高梁」まで出かけました。
高梁市観光協会のホームページに「江戸時代の町割、町名をそのまま残し、派手なことはないけれど、まち自体が歴史の教科書《注》」とあります。静かなたたずまいを味わうことができました。
郷土資料館 旧高梁尋常高等小学校本館 明治32年(1904)建築 |
||
頼久寺庭園(国指定名勝) 備中国奉行(くにぶぎょう)・小堀遠州(こぼり えんしゅう)の初期(1605年頃)の作庭で、禅院式枯山水蓬莱(ぜんいんしきかれさんすいほうらい)庭園。 |
||
|
||
石火矢(いしびや)町ふるさと村 石垣と練り壁の家が並ぶ典型的な屋敷町の風情を残している。 |
||
商家資料館「池上邸」 天保14年(1843)建築。池田家は将軍吉宗の時代から続いた佐々 小間物商、船主、両替商、醤油製造で財を築いた高梁随一の豪商。 現在は高梁市商家資料館として一般公開されており、当時の商家の様子や醤油の製造場なども見学できる。 |
||
尾嶋酒舗 現役の酒屋さん。観光駐車場に面したところにある。 |
||
撮影:2002.10.11. / CASIO QV-8000SX |
「トピックス/小さな旅」は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを
メールにてお送りください。