表紙目次小さな旅 > 鳥取 作成:2003年8月12日 


県立童謡館
  わ ら べ 館  

鳥取市西町

For Kids and Kids at Heart

市立世界おもちゃ館


らべ館は、鳥取市の新しいシンボル施設として、童謡・唱歌のふるさと鳥取をPRし、'89鳥取・世界おもちゃ博覧会の成功を顕彰するために、平成7年7月7日に開館。旧鳥取県立図書館の外観を復元した市立世界おもちゃ館の「おもちゃの部屋」と、円形の鳥取県立童謡館の「童謡の部屋」、「いべんとほーる」とで構成されています。県と市が共同で施設を作ったのは日本で初めてだそうです。

世界の面がお出迎えエレベーターで3階へ上がるとおもちゃの世界の始まりです。おもちゃの部屋の入り口では世界の面がいろんな表情を見せて出迎えてくれます。

童心に帰って2階には木で作ったおもちゃ、動くおもちゃがあり、昔のおもちゃやゲームを体験できるコーナーもあります。子供よりも、大人の方が熱心なように見受けました。

  ゆらりゆらりと動く船の上でウサギが餅をついていました(右の写真)。船の大きさは約60cm、歯車も木製です。積み木を積むロボットがありましたが、ウサギの方が夢があります。

毎58分から02分までからくり時計から童謡が流れます。登場する人形は因幡の地にふさわしく大黒様と白ウサギが主役を務めています。

  童謡の部屋は童謡の流れている農家のミニチュアの前を通り、1930〜1940年代の小学校の下駄箱のある入り口から始まります。観覧者も思わず靴を脱いで箱に入れたくなりますが、靴のままどうぞと書いてあります。童謡・唱歌で活躍した3人の鳥取県出身の音楽家の紹介があり、いろんな演出で童謡唱歌の世界に誘ってくれます。

展示の詳しい内容は、わらべ館の公式Webサイト( http://www.warabe.or.jp/ )をどうぞ


撮影日2003年7月14日
撮影地鳥取市西町 わらべ館
カメラNikon COOLPIX 2100


直前のページに戻る  「トピックス」へ   



「トピックス/小さな旅」は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを メールにてお送りください

目次へ