表紙目次小さな旅 > 大阪 作成:2005年2月19日 

銅座の跡・愛珠幼稚園


大阪市中央区
今橋3丁目


銅座跡の碑
  明和3年(1766)に銅集めの役所として設立されました。銅座は国内産銅の精錬・売買を独占していました。諸国の銅山で産出した銅は、問屋の手を通じて買い上げ、銅吹屋仲間の手により精錬されそのあと海路で長崎へ回送され、輸出されました。
  銅座の跡の解説は → こちら中之島史跡マップ 製作:日本コンピューター・システム)
銅座跡の碑
愛珠幼稚園
  「銅座の跡」の碑は大阪市立愛珠幼稚園の門の脇に立っています。
  愛珠幼稚園は、船場北部(現中央区平野町以北)の連合町会によって明治13年(1880)創設されました。(明治22年に市に移管)、現園舎は明治34年(1901)に竣工しました。
  『主人花を愛すること、珠を愛するが如し。幼子もまた掌中の珠として愛する。』ということから「愛珠」と名付けられました。定員90人(3学級)の現役の建物です。
  建物の詳しい説明は → こちら (大阪市教育委員会)
  愛珠幼稚園の紹介は → こちら (大阪市情報教育ネットワーク)
撮影地 大阪市中央区 今橋3丁目
カメラ Nikon Coolpix 8400
撮影日 2005年 2月 15日

戻る  「トピックス」へ  「小さな旅」へ



「トピックス/小さな旅」は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを メールにてお送りください

目次へ