表紙 > 目次 > 小さな旅 > 大阪 | 作成:2005年2月18日 |
|
適塾(てきじゅく)は、緒方洪庵(1810〜1863 蘭学者・医者)が1838年(天保9)に開いた蘭学の私塾。
緒方洪庵は適塾で若い人々の教育にも多大の精力を注いでいました。その力量を知る幕府によって1862年(文久2)、江戸に召しだされ奥医師の任命されると同時に西洋学問所の頭取となりました。
洪庵が江戸に下った後も義弟や子息、門下生達は塾を守り、さらに分塾をするほどに発展したましが、明治新政府の教育制度の整備と共に発展解消し、大阪医学校、府立医科大学、さらには大阪大学へと発展し、今日にいたっています。
詳細は適塾を管理している大阪大学作成のページをどうぞ。入口の脇にある案内板の画像(1600×811pix、409kb)はこちら
除 痘 館 跡 大阪市中央区今橋3丁目 |
緒方洪庵は当時多数の死亡者を出していた天然痘予防のために嘉永2年(1849)、古手町に除痘館をつくりまた。万延元年(1862)に旧尼崎町1丁目、現今橋3丁目に移って事業を広めました。
財団法人洪庵記念会 緒方ビルの1階の壁面に記念のレリーフが掲げられています。
レリーフの文章の拡大写真(480×366pix、105kb)はこちら。
適塾の所在地は北浜、除痘館跡は今橋となっていますが、実際は適塾のすぐ裏(南)側にあたります。
撮影地 | : | 大阪市中央区 北浜3丁目/今橋3丁目 |
カメラ | : | Nikon Coolpix 8400 |
撮影日 | : | 2005年 2月 15日 |
「トピックス/小さな旅」は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを
メールにてお送りください。