表紙目次小さな旅 > 京都市 > 京都の社寺 作成:2007年9月8日 

北野天神(北野天満宮)

直前のページに戻る

祭神は菅原道真。道真の没(903年)後京都で災害が頻発しましたが、これは道真の怨霊の祟りとして恐れられました。道真の霊を鎮めるため、947年に現在の地に祀るようになったとされています。
  学問の神様として江戸時代に分祀され各地に広まりましたが、現在は受験の神様に変身されたようです。
  現在の社殿は豊臣秀頼が造営したもので桃山時代の絢爛豪華な造りを今に伝えています。

一の鳥居
一の鳥居
楼門
楼門
拝殿
拝殿
拝殿
拝殿
絵馬所
絵馬所
絵馬
絵馬

直前のページに戻る  「トピックス」へ



小さな旅/街角ウォッチング は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを メールにてお送りください

目次へ