表紙目次街角ウォッチング 作成:2008年 3月 11日 

氷室 (ひむろ)

氷室の様子 氷室の入り口
  氷室神社社殿の奥に石で入口を固めた洞穴があります。これが氷室です。
  明鏡国語辞典によれば、氷室とは冬に切り出した天然氷を夏までたくわえておくための部屋のことです。地中や山かげに穴を掘り、茅(ちがや)などでおおって保存します。

この氷室は、以前は清水をたたえていたそうですが、1962(昭和37)年の台風による土砂崩れで一部が壊れ、清水は出なくなっています。
  「氷室」ということは伝わっていますが、誰が使っていたか、それはいつごろまでかなど詳しいことは全く伝わっていないそうです。
  氷を保存することができるか、実際に冬に氷を貯蔵し、夏になって取り出してみようという話が持ち上がっているそうです。この試みが実現すればいいですね。

撮影日 2008年 3月 7日
撮影地 神戸市兵庫区氷室町2丁目
氷室神社  境内
カメラ Nikon Coolpix 8400
撮影者 小田桐 一良


氷室神社の位置はここをクリックして下さい。新しい窓でGoogle Mapsを開きます


直前のページに戻る  「トピックス」へ


Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!

舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ