表紙目次小さな旅 > ミャンマー 作成:2008年3月31日 

ミャンマー紀行 バスの中から見た人々の暮らし

2008年3月12日~21日に行われたミャンマー地域戦没者遺児による慰霊友好親善事業に参加し、父の戦没した地を訪れて慰霊祭を行いました。

慰霊友好親善事業について ← クリックして下さい。詳細を示します。

  バスで慰霊地の間を移動しましたので現地の人びとと接する機会はほとんどありませんでした。バスの窓から光景を写しました。窓ガラス越しの撮影でしたので、紗のかかったようになりましたが、やむを得ません。
  お断り  これらの写真はたまたま私、小田桐が通りかかったときの光景であり、全体の状況を現すものではありません。

下の画像またはタイトルをクリックしてください。320×240px の画像をテーマ毎に表示します。

人びと

市場の賑わい
(1) 市場の賑わい

    市場に集まった人びと(4枚)
路上に広げられた商品
(2) 露店と物売り

    商品やテーブルが置かれています。
    売って歩く人も見かけました。(7枚)
子ども
(3) 子ども

    私達を遠巻きに見ていました。(3枚)

乗物

改造バス
乗り物

    改造バスが活躍していました。(7枚)

建物

典型的な農家
郊外の家

    新しい家は2階建て。(7枚)
イギリス統治時代の建物
古い建物

    イギリス統治時代の建物です。(5枚)
街並み
ヤンゴンの街並み

    新旧いろいろな建物があります。(4枚)

仏塔など

この項目の写真は、バスから下車して見学の際、あるいはバス乗車前の路上で撮影したものです
小さな祠堂
小さな祠堂

    ペグーのホテル内庭にありました。(3枚)
托鉢
托鉢

    トングーのホテル近くで見かけました。(4枚)
僧院
僧院

    たくさんの僧侶が修行をしています。(ペグ― 7枚)
小さな祠堂
パゴダ

    金色に輝いています。(ヤンゴン 11枚)
小さな祠堂
寝釈迦像

    鉄骨造りの堂内に横たわっています。(ヤンゴン 3枚)

街角

      印象に残った風景を並べました。
それぞれの画像をクリックしてください。640×480px で表示します。
ペグーの朝 漁をする人たち シッタン河 川舟 1
川舟 2 若い托鉢僧 牛 インドソケイ
サラノキ トングーの落日
撮影地 ミャンマー
  ヤンゴン、ペグ―、トングー
撮影日  2008年 3月 14~19日
カメラ Panasonic DMC-FX30
撮影者 小田桐 一良


直前のページに戻る  「トピックス」へ



小さな旅/街角ウォッチング は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを メールにてお送りください

目次へ