この建物は、1928年に国立移民収容所として開設されました。その後、神戸移住教養所、神戸移住斡旋所、神戸移住センターと名前を変えながら主としてブラジルへ25万人を送り出しました。
1971年に日本最後の移民船「ぶらじる丸」を見送って、神戸移住センターはその役目を終え、閉鎖されました。
神戸からブラジルに向け最初の移民を送り出してちょうど100年になる2008年を機に建物の保存・再整備が行われ、「希望と未知への船出の広場」「多文化との共生の広場」「芸術を生かした創生の広場」という3つの機能をもつ「海外移住と文化の交流センター」としてスタートしました。
建物外観
正面を見上げる
(左)船内をイメージした廊下 (右)8台のベッドが置かれた居住区
(左)吹き抜けのある階段 (右)階段から見た展示室
玄関脇の茂みにある記念碑 説明を読む ← クリックして下さい
撮影日 | : | 2010年 6月 4日 |
撮影地 | : | 神戸市中央区山本通 海外移住と文化の交流センター |
カメラ | : | Panasonic DMC-G2 |
撮影者 | : | 小田桐 一良 |
海外移住と文化の交流センターについてのリンクは 関連リンク集 からどうぞ。 クリックして下さい。新しい窓を開きます。
「舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/