表紙目次denとpedestrian小さな旅 > 神戸市 > 作成:2010年3月25日 

大歳山遺跡 神戸市垂水区西舞子

  東から西に延びる尾根の先端部分、標高30mの台地にある遺跡です。1922(大正11)年に縄文時代前期(BC3000年頃))の土器が発見されました。その後の調査で旧石器時代後期(BC20000年)から古墳時代後期(BC500〜550年)までの長い期間にわたる複合遺跡であることが分かりました。
現地に掲示されている 遺跡全体の説明を読む ← クリックして下さい

復元された竪穴住居 復元された竪穴住居
復元された竪穴住居 (左)西面  (右)東面
復元された竪穴住居 復元された竪穴住居
復元された竪穴住居 (左)南面  (右)北面
復元された竪穴住居 復元された竪穴住居
復元された竪穴住居について  現地の説明を読む
説明(2006年6月撮影)    説明(2011年4月撮影)

弥生時代の住居趾 弥生時代の住居趾
(左)弥生時代の住居趾  (右)発掘されたときの状況  写真を拡大する

古墳 遺跡からの展望
(左)古墳  (右)遺跡からの展望 海岸まで 700m
古墳について 現地の説明を読む
説明(2006年6月撮影)   説明(2011年4月撮影)


撮影日 2006年 6月 16日/10月1日
2011年 4月  1日
撮影地 神戸市垂水区西舞子
大歳山遺跡公園
カメラ Nikon Coolpix 8400
Panasonic LUMIX FX500
撮影者 小田桐 一良


新しい窓で大歳山遺跡の位置を示す地図を開きます
25,000分の1 地形図(国土地理院 地図閲覧サービス)
    注記はありませんが、画面中央で十字線が交叉しているところが目的の場所です。
    (小学校の北 130m付近です)
グーグルマップ

直前のページに戻る  「トピックス」へ


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!