表紙目次denとpedestrian小さな旅 > 兵庫県 > 作成:2010年10月24日

洲本城跡の石垣

  洲本城は戦国時代から江戸時代にかけて淡路を統治する拠点となった城です。
  城跡には東西800、南北600mにおよぶ総石垣造の曲輪(くるわ)が残っています。造られた時代によって石の組み方の違うそうです。いろんな石垣がありましたがその時代を知ることはできませんでした。
  なお、現在の天守閣は 1928(昭和3)年に展望台として建てられたもので、模擬天守閣(展望台)としては日本最古のものだそうです。

洲本城跡の石垣 洲本城跡の石垣
洲本城跡の石垣
洲本城跡の石垣 洲本城跡の石垣
洲本城跡の石垣 洲本城跡の石垣


撮影日 2010年 10月 24日
撮影地 兵庫県洲本市小路谷(おろだに)
洲本城跡
カメラ Panasonic LUMIX DMC FX500
撮影者 小田桐 一良


新しい窓で洲本城跡の位置を示す地図を開きます
25,000分の1 地形図(国土地理院 地図閲覧サービス)
    画面中央で十字線が交叉しているところが目的の場所です。「洲本城跡」の注記があります
グーグルマップ

洲本城跡についてのリンク 関連リンク集 からどうぞ。  クリックして下さい。新しい窓を開きます。


直前のページに戻る  「トピックス」へ


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!