表紙目次denとpedestrian小さな旅 > 和歌山県 > 作成:2011年12月21日 

紀州漆器の町 黒江

  和歌山県海南市黒江地区での漆器作りは室町時代からと言われ、江戸時代には紀州藩の保護を受けて大いに発展しました。現在では漆を使った伝統漆器と共に化学塗料を用いた現代漆器の生産も盛んです。
  昔の繁栄を偲ばせる町並みが残っています。うるわし館(紀州漆器伝統産業会館)で街のようすを聞いた後、見学をしました。

黒江の町並み 黒江の町並み 黒江の町並み 黒江の町並み
黒江の町並み 黒江の町並み 黒江の町並み
ウルシを生成するために使った「クロメ鉢」を利用したディスプレイ

伝統漆器をつくる

黒江の町並み
谷岡漆芸店で伝統技法を見学し、質問に答えていただきました

津波に備える

黒江の町並み 黒江の町並み
街のあちこちに避難場所を示す標識がありました。


撮影日 2011年 12月 12日
撮影地 和歌山県海南市
黒江地区
カメラ Panasonic LUMIX DMC-G2
撮影者 小田桐 一良


新しい窓で黒江 うるわし館の位置を示す地図を開きます
25,000分の1 地形図(国土地理院 地図閲覧サービス)
    ★注記はありませんが、画面中央で十字線が交叉しているところがうるわし館の場所です。
グーグルマップ

黒江についてのリンク関連リンク集 からどうぞ。  クリックして下さい。新しい窓を開きます。


直前のページに戻る  「トピックス」へ


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!