本福寺水御堂は安藤忠雄さん設計で1991(平成3)年竣工。鉄筋コンクリート造の寺院建築。地下の寺院という珍しい造りです。
安藤忠雄さんの建築については当サイト内の 神戸北野の安藤建築、木の殿堂 もどうぞ。

2枚のコンクリートの壁が聖界と俗界を距てています。

地下回廊の始まり

回廊を進んで正面へ

須弥壇の後から光が入る
| 撮影日 | : | 2011年 3月 18日 |
| 撮影地 | : | 兵庫県淡路市浦 本福寺 |
| カメラ | : | Panasonic LUMIX DMC-G2 |
| 撮影者 | : | 小田桐 一良 |
「舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/