アメニティ2000協会主催の天神崎そのを巡る紀州路の旅に参加しました。
日本最初のナショナルトラストである天神崎では、最初からこの運動に携わってきた玉井さんに運動の経過をお聞きし、磯辺に降りて生物を採集し観察しました。
この会の名前は、「守る会」ではなく「天神崎を大切にする会」です。「守る」だと敵がいることになります。みんながこの運動の理解者となって協力して天神崎の自然を大切にしていきたいという願いが込められています。
運動の始まり
1974(昭和49)年、開発業者により田辺・南部海岸県立自然公園天神崎地域に別荘地造成の許可申請が和歌山県に出されていることを知った地元の有志が「天神崎を大切にする会」を設立、天神崎の保全を訴える署名運動を開始。16,000名の署名を集めて田辺市・和歌山県に働きかけたが、認められなかった。
保全するにはその土地を買い取るしかないと「熱意表明募金」を開始しました。
1976(昭和51)年 3月 熱意表明募金 3,933,685円によって山林2,390uを350万円で買い取りました。以降、粘り強い運動が現在も続いています。
注 この岩礁を購入したのではありません。
この岩礁の生態系が開発によって損なわれないように、岬の山地を購入しました。
撮影日 | : | 2011年 12月 11日 |
撮影地 | : | 和歌山県田辺市 天神崎 |
カメラ | : | Panasonic LUMIX DMC-G2 |
撮影者 | : | 小田桐 一良 |
天神崎についてのリンクは 関連リンク集 からどうぞ。 クリックして下さい。新しい窓を開きます。
「舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/