表紙目次denとpedestrian小さな旅 > 和歌山県 > 作成:2011年12月11日 

闘鶏神社

  熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)を観請し、新(いま)熊野権現と呼ばれていました。三山の別宮的な神社で、ここに参拝すれば(熊野まで行かずに)三山参詣に代えるとされていました。
  闘鶏神社という社名は、紅白の鶏を闘わせ、その結果を基に熊野水軍が源氏側についたという故事から、明治初めの神仏分離の際に付けられました。

闘鶏神社 二の鳥居 闘鶏神社 拝殿
(左)二の鳥居  (右)拝殿  後が仮庵山(かりおやま)
闘鶏神社 仮庵山と南方熊楠の掲示
仮庵山と南方熊楠の掲示
闘鶏神社 弁慶と闘鶏の像 闘鶏神社 由緒


撮影日 2011年 12月 11日
撮影地 和歌山県田辺市湊
闘鶏神社
カメラ Panasonic LUMIX DMC-G2
撮影者 小田桐 一良


新しい窓で闘鶏神社の位置を示す地図を開きます
25,000分の1 地形図(国土地理院 地図閲覧サービス)
    画面中央で十字線が交叉しているところが闘鶏神社の場所です。
    闘鶏神社と書いてあります
グーグルマップ

闘鶏神社についてのリンク関連リンク集 からどうぞ。  クリックして下さい。新しい窓を開きます。


直前のページに戻る  「トピックス」へ


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!