スターヴ教会は1350年頃に建てられたノルウェー独特の木造教会です。
スターヴとはノルウェー語で「垂直に立った支柱」と言う意味です。ヴァイキング時代の造船技術を使用して建てられた支柱と、船底を裏返したような天井が特徴的です。船に取り付けていた魔除け(竜頭)が屋根に取り付けられています。
約1000あったスターヴ教会のうち、現存するのはわずか28棟と言うことです。
板葺きの屋根 タールで塗り固められている
建物外観
本堂内部は薄暗い 小窓から差し込む光で柱が浮かび上がっている
左から順に 赤い壁の新教会(1890年築)、鐘楼、スターヴ教会。周囲には墓碑が並ぶ
教会の側にある小屋 (上)石葺き、校倉造り (下)石葺き、石造り
撮影日:2012年6月9日
撮影地:ノルウェー ラールダール
カメラ:Panasonic DMC-G2
撮影者:小田桐 一良
「舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/