表紙目次denとpedestrian小さな旅 > 兵庫県 > 作成:2013年4月3日 

播磨国総社 三ッ山大祭

直前のページに戻る

  20年に一度執り行われる「三ッ山大祭」を見学しました。
  三基(下の写真で手前(右)から小袖山、五色山、二色山)の「置き山」は直径10m、高さ18m、6階分の高さで、正に「見上げるばかり」です。
  今日(2013年4月3日)は「中の日の大祭」で神輿の渡御が行われました。神社から姫路駅前を経由して姫路城三の丸まで2km、姫路市消防音楽隊を先頭にパレードがありました。

  播磨国総社は、正式には射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)
  主祭神:
射楯大神(いたてのおおかみ 別名 五十猛命(いたけるのみこと)伊太祁曾神(いたきそのかみ)
兵主大神(ひょうずのおおかみ
  養和元(1181)年に播磨16郡の神社を境内に祀り、以後、播磨国総社として崇敬されている。

三ッ山
手前(右)から小袖山、五色山、二色山
三ッ山 三ッ山
三ッ山 三ッ山
(左)神事を見守る人たち    (右)鳥居から本殿方向を見る

撮影日:2013年4月3日  撮影地:兵庫県姫路市総社本町 射楯兵主神社
カメラ:Olympus SH-25MR/Panasonic DMC-G2  撮影者:小田桐 一良



新しい窓で射楯兵主神社の位置を示す地図を開きます
25,000分の1 電子国土基本図(地図情報)(国土地理院 地図閲覧サービス)
    ◎画面中央で十字線が交叉しているところが射楯兵主神社の位置です。神社の記号があります
グーグルマップ

射楯兵主神社についてのリンク関連リンク集 からどうぞ。  クリックして下さい。新しい窓を開きます。


直前のページに戻る  「トピックス」へ


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!