日本武尊(やまとたける の みこと)が伊吹山で病に倒れ、伊勢国能褒野で薨去、その地に葬られたが、その陵墓から魂が白鳥となって飛びたち、最後に大鳥の地に舞い降りたので、社を建てて祀ったのが大鳥神社の始まりだとされています。神域は千種森(ちぐさのもり)と呼ばれ、白鳥が舞い降りた際、一夜にして樹木が生い茂ったとつたえられています。
訪れた日(2013/11/16(土))には、七五三詣でで着飾った家族が次々と御祓いを受けていました。
七五三詣での人たち
(左)本殿 (右)拝殿
摂社 大鳥美波比神社
撮影日:2013年11月16日
撮影地:堺市西区鳳西町 大鳥大社
カメラ:Panasonic DMC-G2
撮影者:小田桐 一良
諸国一宮についてのリンクは 関連リンク集 からどうぞ。 クリックして下さい。新しい窓を開きます。
「舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/