表紙目次denとpedestrian小さな旅 > 三重県 > 皇大神宮 別宮参拝 作成:2014年8月25日 

皇大神宮 別宮 瀧原宮(たきはらのみや)

直前のページに戻る

祭  神
(1)瀧原宮(たきはらのみや)
        天照坐皇大御神御魂(あまてらしますすめおおみかみのみたま)
(2)瀧原竝宮(たきはらならびのみや)
        天照坐皇大御神御魂(あまてらしますすめおおみかみのみたま)
(所管社)
若宮神社              若宮神とされるが、詳細は不明
長由介(ながゆけ)神社  長由介神  詳細不明
川島神社(長由介神社同座)  川島神とされるが、詳細は不明

鎮座地    三重県度会郡大紀町滝原

  瀧原宮、瀧原竝宮は、ともに「大神の遙宮(とおのみや)」といわれています。
  第11代垂仁(すいにん)天皇の皇女倭姫命(やまとひめのみこと)が、御杖代(みつえしろ)として天照坐皇大御神を奉戴して、宮川下流の磯宮(いそのみや)を出発し、上流の方に鎮座の地を求めて進み、「大河の瀧原の国」という美わしい土地があったので、この地に草木を刈り払って新宮を建てられたのが、瀧原宮の起源です。
  そののち皇大御神のご神意によって、再び伊勢の方へ向われましたが、遷幸後も皇大御神を奉斎して今日に至っています。
  なお、両宮とも皇大御神の御魂を奉斎しているのは、皇大神宮に皇大御神を奉祀し、同別宮荒祭宮に皇大神宮の荒御魂を奉斎する姿の古い形と考えられます。

伊勢神宮のHPによる)

瀧原宮鳥居 瀧原宮 禊ぎの川
(左)鳥居をくぐって神域へ 社殿まで400m (右)清流で手を浄める
瀧原宮正面 瀧原宮 左斜めから
(左)瀧原宮正面 (右)瀧原宮 左斜めから
瀧原竝宮(左)と瀧原宮
(左)瀧原竝宮  (右)瀧原宮
瀧原宮竝宮 若宮
(左)瀧原宮竝宮 (右)若宮
長由介神社
長由介神社

撮影日:2014年8月19日  撮影地:三重県度会郡大紀町滝原 瀧原宮
カメラ:Olympus OM-D E-M10  撮影者:小田桐 一良


新しい窓で瀧原宮の位置を示す地図を開きます

地理院地図(電子国土Web)(25,000分の1 地図情報)
    ◎画面中央、十字線の交点が瀧原宮です。
    (瀧原宮の注記があります)

直前のページに戻る  「トピックス」へ


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!