マッチ箱の意匠
紙ナプキンのマーク
御影公会堂は、昭和8(1933)年に武庫郡御影町公会堂として建設。経費は地元の酒造家・嘉納治兵衛氏(白鶴酒造)の寄附によって賄われました。昭和13(1938)年の阪神大水害、昭和20(1945)年の大空襲、平成7(1995)年の阪神大震災と、3度の大災害にも耐え抜いた築80年を超える建造物です。
現在は神戸市立御影公会堂となっており、430人収容の白鶴ホール、60人収容の和室などがあり、貸し会場として現役で活躍中です。
壁など、塗装の剥がれが気になっていましたが、2016年度に耐震補修工事が施工され、地下に御影町郷土資料室と嘉納治五郎記念室が開設されました。
地下の食堂は昭和8年の開館から続いており、オムライスとハヤシライスに人気があります。
公会堂全景(南面)
(左)玄関付近 (右)玄関
階段
(左)1階ロビー (右)2階廊下
(左)南西方向から見た公会堂 (右)公会堂西面
撮影日:2007年4月11日/2008年7月12日/2014年7月24日/2017年12月15日
撮影地:神戸市東灘区御影石町 御影公会堂
カメラ:Nikon Coolpix 8400/Panasonic DMC FX500/Olympus OM-D E-M10
撮影者:小田桐 一良
新しいページを開いて御影公会堂の位置を示す地図を表示します
(ブラウザの「ページを閉じる」ボタンで閉じて下さい)
→ 地理院地図(電子国土Web)(25,000分の1 地図情報)
(「公会堂」と注記があります)
→ グーグルマップ
◎マーカーの下端が御影公会堂です。