表紙 目次denとpedestrian小さな旅 > 兵庫県明石市 > 人丸台地散策 作成:2015年4月11日 

柿本神社 明石・人丸台地散策

直前のページに戻る

  柿本神社は、社伝によれば、887(仁和3)年に明石の岡(現・県立明石公園)にあった楊柳寺(後の月照寺)の覚証という住僧が夢の中で柿本人麻呂の神霊がこの地に留まっているのを感得し、寺の裏の古塚がその塚であることが判明したために塚上に人麻呂を祀る祠を建てて寺の鎮守としたことにはじまります。
  下に「御由緒」を掲載しています。また、創建以降の変遷については隣接する月照寺のページをご覧下さい。

   拝殿の前にある  盲杖桜  もどうぞ   

柿本神社 柿本神社
(左)石段の続く参道  (右)山門
柿本神社 柿本神社
(左)拝殿  (右)本殿
柿本神社 柿本神社
拝殿の前の狛犬
柿本神社「御由緒」

撮影日: 2015年3月3/20日
撮影地: 兵庫県明石市人丸町 柿本神社
カメラ : Olympus OM-D E-M10
撮影者: 小田桐 一良


新しいページを開いて  柿本神社の位置を示す地図  を表示します

「ページを閉じる」ボタン  で閉じて下さい

地理院地図(電子国土Web)
    ◎画面中央、十字線の交点が 柿本神社です。「柿本神社」と注記があります

ページの先頭に戻る  直前のページに戻る


Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!