表紙 目次denとpedestrian小さな旅 > 長崎県 > 西海道3島巡り
作成:2015年6月20日 


福江島 西海道島巡り

直前のページに戻る

  福江島は縦、横 15kmの四角い島です。空海が唐に向かって船を出した港、黒船の来航に備えて造られた福江(石田)城など気になる場所がたくさんありますが、今回のツアーではビュースポット回りとなりました。

大瀬崎

大瀬崎灯台を望む
大瀬崎展望所  灯台までの距離は 700m

展望所にある説明板

井持浦教会

 大村藩からの移住キリシタンが潜伏してきた。五島藩が塩造りの竈場で働せたという地区。
  1897(明治30)年建立の煉瓦造教会堂が 1987(昭和62)年に台風で倒壊。翌年、コンクリート造の現教会堂が建てられました。
  1858年、フランスのルルドの洞窟で聖母が出現したと伝えられています。1891(明治24)年、バチカンにこのルルドの洞窟が再現されたと聞き、五島の信徒が各地の石を集め、1899(明治32)年、日本で最初のルルドが作られました。。

井持浦教会
1988年(昭和63)年建築の教会
井持浦教会 井持浦教会 ルルド
(左)正面から見た教会堂 (右)ルルド 教会堂の後にある

鐙瀬(あぶんせ)展望台

鐙瀬展望台
鐙瀬展望台から柱状節理の発達した溶岩を見る

鬼岳展望台

鬼岳展望台から
鬼岳展望台から

展望台にあったモニュメント  覗くと球を通り越した先に球が見える

撮影日: 2015年5月31日
撮影地: 長崎県対馬市五島市
カメラ  : Olympus OM-D E-M10
撮影者: 小田桐 一良


  電子国土基本図(地理院地図)で上記 4地点の位置を示します。下の地点名をクリックして下さい。新しいページを開きます
      ◎画面中央の赤い丸 赤い丸 が目的の場所です。
      (ブラウザの「ページを閉じるボタン」で閉じて下さい)
  →  大瀬崎   井持浦教会   鐙瀬(あぶんせ)展望台   鬼岳展望台

このページの先頭へ  直前のページに戻る 


Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!