作成:2015年8月24日 

下関南部町郵便局の説明

「下関南部町郵便局」へ 直前のページに戻る

下関南部町郵便局 読み下し
  下関市に残る洋風建築物として最も古いこの建物は、明治33年(1900年)に当時の赤間関郵便電信局がこの地に新築移転したものである。
  この局の前身は、郵便創業の明治4年(1871年)に設置された赤間関郵便取扱所であり、明治8年(1875年)に赤間関郵便局、明治21年(1888年)赤間関郵便電信局と改称されている。
  この建物の設計は、明治後半期における新建築思想の先駆者として日本建築界に優れた業績を残す逓信省技師・三橋四郎(みつはししろう)によるもので、わが国で現在使用されている郵便局舎の中で最古のものである。
概要  レンガ造二階建モルタル仕上げ木造瓦屋根
      ペディメント付き(新築当時)
改修  昭和58年(1983年)外装改修
設計  逓信省(三橋四郎)

下関南部町郵便局説明


「下関南部町郵便局」へ  直前のページに戻る
撮影 :小田桐 一良

Valid HTML 4.01 Transitional  Valid HTML 4.01 Transitional