香港(中華人民共和国香港特別行政区)は、1842年の第一次アヘン戦争によって中国清朝から英国に割譲に割譲されて英国の植民地となりました。植民地時代の香港は、国際貿易の中心となりました。20世紀の初めには中国からの難民の流入により、製造業も盛んになりました。
その後、さまざまな変遷を経て、1997年に英国から返還され、中華人民共和国香港特別行政区となりました。
現在は、国際的な金融・貿易センターとなっています。
高層ビル群 |
アパート |
路面電車 |
マーケット |
夜の市街 |
夜の高層ビル群 |
限られた土地に人々が集まるので、それらの人々を収容する建物は事務所、住居共に上に延び、超高層ビルが林立しています。一方、古いビルも残っており、混在している地域も見られます。
画面中央の時計塔(前九広鉄路鐘楼)は高さ 44mで1915年築。
1戸あたりの面積が狭く、ベランダに相当する空間はありません。クーラーの室外機は外壁に取り付けられています。洗濯物も路上に突き出ている場合が多いようです。7階建てでもエレベーターは付いていないとのことです。
下の2枚は、電車の「北角停留所(North Park)」近くのマーケット。路面は生ものを扱う店、上はアパートになっています。
香港島の北岸 16kmを走っています。車両はすべて2階建てで、軌間は 1,067mm。
車体には、いろいろな広告が書いてあります。
路面電車「北角停留所(North Park)」近くの春秧街(Chun Yeung St.)の街市(マーケット)です。
線路の際まで荷物は置かれて、雑然としていますが、活気に溢れています。
屋根のない2階建てのバスで夜の街を見物。
途中、バスを降りて「女人街」の露店を冷やかして歩きました。
中央に見える工事中のビルの足場は竹を使って組み立てられています
道路を横切った広告があります
九龍半島のフェリー乗り場近くから見た香港島。