表紙 目次denとpedestrian小さな旅 > 大分県 >
作成:2019年2月3日 

真木大堂 馬城山伝乗寺(まきさんでんじょうじ)

直前のページに戻る

  真木大堂の名で知られる馬城山伝乗寺(まきさんでんじょうじ)は、国東半島に点在する天台宗の寺院と同様に、八幡神の化身であるとされる仁聞菩薩により718(養老2)年に開基されたと伝えられています。
  当時は六郷満山65ヶ寺のうち本山本寺8ヶ寺のひとつとして36坊を有した六郷満山最大の寺院として、僧達が修行に励む長講所であったと伝えられています。
  平安時代の仏像9体は収蔵庫で展示。本堂には2体の仁王像が納められています。

右の小さな画像の上にカーソルポインターを載せると簡単な説明を表示します
クリックすると、左の大きな画像が入れ代わります。

本堂 本堂 二王像 阿弥陀如来坐像と四天王 阿弥陀如来坐像と四天王 横から 不動明王立像と二童子立像(りゅうぞう) 大威徳明王像


真木大堂の説明

直前のページに戻る

石造文化財

石造文化財の説明
国東塔の説明
石幢の説明
庚申塔の説明

直前のページに戻る

(石造文化財公園) 石幢
(左)集められた石像 (右)石幢
国東塔 不動明王像 納経記念塔
(左)国東塔 (中)不動明王像 (右)納経記念塔

撮影日: 2019年1月21日
撮影地: 大分県豊後高田市田染真木
         真木大堂(馬城山伝乗寺)
カメラ: Olympus OM-D E-M10
撮影者: 小田桐 一良


新しいページを開いて  真木大堂の位置を示す地図  を表示します
      (ブラウザの 「ページを閉じるボタン」 で閉じて下さい)

25,000分の1 電子国土基本図(地図情報)
    ◎画面中央の赤い丸 赤い丸 が真木大堂の位置です。

 真木大堂(馬城山伝乗寺)についてのリンク 
  関連リンク集 からどうぞ。 ← クリックして下さい。新しいページを開きます。


ページの先頭へ  直前のページに戻る


Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!