表紙 目次denとpedestrian小さな旅 > 神戸市 >
作成:2020年11月27日

摩耶山天上寺

 摩耶山天上寺は、大化2(646)年、法道仙人によって開創された古刹です。盛時には山陽道における八宗兼学の学問寺(宗派を超えて仏教を講究する寺)として、300余りの子院僧坊を擁する摂津第一の巨刹でした。
 その後、弘法大師が唐に留学した際、女人守護の女身仏として、崇拝信仰されていた摩耶夫人(まやぶにん 釈迦の生母)像を日本に請来し、当寺に奉安されました。それ以来、当山を「仏母摩耶山」とよび、寺の名を摩耶夫人の昇天された?利天にちなんで「?利天上寺」と号するようになりました。金堂の扁額には「仏母摩耶山/?利天上寺」と記されています。天上寺作成のホームページのタイトルは「摩耶山天上寺」ですが、地理院地図では「?利天上寺」と注記されています。
 天上寺は、34度43分50秒 135度12分21秒、ロープウエー星の駅から600m下った地点にありましたが、昭和51(1976)年、出火により、山門を残して焼失。その後、天上寺創建の地である「元摩耶」で、金堂(1985(昭和60)年落慶)・金輪堂・鐘楼・摩耶夫人堂・一願地蔵堂・宗務所・密教学講伝所・天竺堂・漱水舎・天空之大舞台などが復興再建されました。

右の小さな画像をクリックすると、左の大きな画像を入れ替えます

道路から見た西山門
道路から見た西山門
摩耶夫人堂
摩耶夫人堂
延命大地蔵
延命大地蔵
創生之庭
摩耶創生之庭 後は摩耶夫人堂
金堂
金堂
金堂
扁額は「仏母摩耶山/?利天上寺」
仙人来朝の庭
仙人来朝の庭
通天門
通天門
天空の大舞台から
天空の大舞台から淡路島方面

摩耶山遠望
六甲山牧場から見た摩耶山

先頭に戻る

撮影日: 2020年10月28日
撮影地: 神戸市灘区 摩耶山天上寺
カメラ: Olympus OM-D E-M10
撮影者: 小田桐 一良


新しいページを開いて  摩耶山天上寺の位置を示す地図  を表示します
      (ブラウザの 「ページを閉じるボタン」 で閉じて下さい)

25,000分の1 電子国土基本図(地図情報)
    ◎赤い丸赤い丸 が 現在の天上寺(金堂)の位置、柿色の丸柿色の丸が元の位置です。