HTML ワンポイント

FAQ(よくある質問)




文字の形(フォント)を変えたい
文字の左をそろえたい(見出しを真ん中に並べるとき)
リンクの文字の下線を消したい
使ってはいけない(機種依存)文字



 
文字の形(フォント)を変えたい
font タグの face属性で指定します
(コーディング例)   (実際の表示)
 <font face="MS 明朝"><b>明朝を指定する場合</b></font>  明朝を指定する場合

 通常は「MS Pゴシック」に設定されています。フォントを指定しても、見る側のコンピュータにそのフォントがインストールされていなければ表示できません。
 凝ったフォントを指定してもよそでは期待通りにならないことがありますから、「明朝(みんちょう)」と「ゴシック」を使い分けるぐらいにしておくのが無難です。

戻る    



 
文字の左をそろえたい(見出しを真ん中に並べるとき)
 見出しの文字数に長短があると<center>タグでは各行が中央に揃えられるので、結果として凹凸が出来てしまいます。<table>を使えば見出しの左端を揃えることが出来ます。


コーディング例 1 見出しが凸凹する
  <center>
  <font size="+2"><b>見出しの左を揃える方法</b></font><br> 
  見出し1<br>
  文字数の多い見出し2<br>
  短い見出し3<br>
  </center>


見出しの左を揃える方法
見出し1
文字数の多い見出し2
短い見出し3


コーディング例 2 見出しにtableを使用する
 表の状態が分かるように、border="1"としていますが、後で値を "0"にすれば線を消すことが出来ます

  <center>
  <font size="+2"><b>見出しの左を揃える方法</b></font ><br>
  <table border="1">
  <tr><td>見出し1</td><tr>
  <tr><td>文字数の多い見出し2</td></tr>
  <tr><td>短い見出し3</td></tr>
  </table>
  </center>



見出しの左を揃える方法
見出し1
文字数の多い見出し2
短い見出し3

     

見出しの左を揃える方法
見出し1
文字数の多い見出し2
短い見出し3

戻る    


 
リンクの文字の下線を消したい
 普通にリンクを張れば、文字の色が変わり、文字に下線が引かれます。これは、リンクが張ってあるという目印になっています。したがって、ページを見る人にとってはリンクがあることを知る手がかりとなるので、下線は付けておいた方が親切です。
 どうしても下線を消したいときには、下のように、文字飾りをなしに指定します。
 (例)  <a href="midasi1.html" style="text-decoration: none">見出し1</a> 

戻る  

 

使ってはいけない(機種依存)文字

  パソコンの種類や環境(OS)に依存し、異なる環境で表示させた場合に、文字化けや機器の誤作動を引き起こす可能性のある文字を機種依存文字と呼んでいます。
  自分のコンピュータでは見えても、 他種のコンピュータでは見えない(何が書いてあるか分からない)ので使用しないように注意してください。

使用可能な全角記号文字を示します

マーク〇○◇□△▽☆●◆■▲▼★◎◯♂♀〒
括弧()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】‘’“”
矢印→←↑↓⇒⇔
…‥、。,.・:;?!゛゜´`¨^ヽヾゝゞ〃°′″
単位¥$¢£%‰℃Å
学術記号+−±×÷=≒≠≦≧<>≪≫∞∽∝∴∵∈∋
⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨¬⇒⇔∀∃∠⊥⌒∂∇≡√∫∬
ギリシャ文字ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
ロシヤ文字АБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯ
абвгдеёжзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюя
罫線─│┌┐┘└├┬┤┴┼━┃┏┓┛┗┣┳┫┻╋┠┯┨┷┿┝┰┥┸╂
その他#&*@§※〓♯♭♪†‡¶仝々〆ー〜 ̄_―‐‖|/\

(注) 半角カタカナ の使用について
  半角カタカナは機種依存文字ではありませんが、文字化けを生じる場合があるでの使用は避けましょう。(データを中継するサーバで誤動作する可能性があるためです)

詳しくは 情報交換用漢字符号系 JIS X 0208 を参照してください

戻る  


「HTMLガイド」の目次へ  

作成:小田桐 一良 舞子の浜