作成:2001年2月22日 改版着手:2013年8月4日 
表紙目次情報・コンピュータ・・・HTMLガイドWebページの作成 1・2・3

Webページの作成 もう一歩 ( midasi1.html )

style を使って、下のように表示する文字の形や大きさ、色づけを試します。
つぎに、
一番右下に「戻る」という文字を書き、
ここをクリックすると表紙のページへ戻るようにリンクを張ります。

見出し1(2倍)
普通の文字を書きます
太い文字を書きます
斜めの字体にします
文字の色を赤色にします
太い茶色の文字を書きます
1.5倍で、太い青色の文字を書きます

戻る

  1. 「見出し1(2倍)」 〜「 1.5倍で、太い青色の文字を使います」 まではひとまとまりの語句として <p> タグで挟み、style で共通の指定(中央寄せ、行間隔を文字の2倍にする)を行います。
  2. 各行で指定の内容が違います。その部分(狭い範囲)を指定するには <span> タグを使います
    「普通の文字を書きます」特別な指定をしませんから <span> の必要はありません
  3. ブラウザが使っている文字種(font-family)によっては斜体文字がないものがあります。その場合、斜体文字を指定しても変わりません。(例:マイクロソフト社の meirio メイリオ)
  4. 戻るは右に寄せて書きますから別の <p> タグを使って指定します。

以下に、コーディング例を示します。style の中身をよく見て下さい。
なお、最下行の「戻る」にはリンクを張っていません。

(body部のみを表示します) styleの記述例
<body>
<p class="center" style="text-align: center; line-height: 2em;">
<span style="font-size: 2em;">見出し1(2倍)</span><br>
普通の文字を書きます<br>
<span style="font-weight: bold;">太い文字を書きます</span><br>
<span style="font-style: italic;">斜めの字体にします</span><br>
<span style="color: #ff0000;">文字の色を赤色にします</span><br>
<span style="font-weight: bold; color: #800000;">太い茶色の文字を書きます</span><br>
<span style="font-size: 1.5em; font-weight: bold; color: #0000ff;">1.5倍で、太い青色の文字を書きます</span><br>
</p>
<p style="text-align: right;">
戻る
</p>
</body>

【 HTML文書の説明 3 】

  作成したページがどのようなルールに従って作られているかという情報をブラウザーに伝えておくと、ブラウザーはそのルールに従って文書を表示します。
  これらの情報はなくてもブラウザーが適当に判断して表示します。しかし、作成者の意図をブラウザーに正確に伝えるために、head部に付け加えておいた方がよろしい。

<!doctype html public "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
  これから記述するHTML文書がどの規約に従って書かれているかを示します。HTML文書の規約はいろいろと改定されています。
  この例では、バージョン 4.01 Transitional に従っていることを示します。
<lang="ja">
  文書は日本語で作成されていることを示します。
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
  文書の文字コード(キャラクタセット)を宣言します。これを指定することで文字化けの発生を抑えることができます。
  この例では、文字コードに Shift_JIS を指定しています。

コーディングのまとめ  3枚のページにリンクを貼り付けたものをつぎに示します。

(最初の一歩)link.thml

<!doctype html public "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<head>
<title>最初の一歩</title>
</head>
<body>
<a href="http://maikonohama.la.coocan.jp/">舞子の浜</a>
<p style="text-align: right;">
<a href="index.html">戻る</a>
</p>
</body>
</html>

(つぎの一歩)index.html

<!doctype html public "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<head>
<title>つぎの一歩</title>
</head>
<body>
<p style="text-align: center; line-height: 2em;" >
標題(タイトル)<br>
<a href="midasi1.html" >見出し1</a><br>
見出し2<br>
<a href="link.html" >リンク</a><br>
</p>
</body>

(もう一歩)midasi1.html

<!doctype html public "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<head>
<title>もう一歩</title>
</head>
<body>
<p style="text-align: center; line-height: 2em;">
<span style="font-size: 2em;">見出し1(2倍)</span><br>
普通の文字を書きます<br>
<span style="font-weight: bold;">太い文字を書きます</span><br>
<span style="font-style: italic;">斜めの字体にします</span><br>
<span style="color: #ff0000;">文字の色を赤色にします</span><br>
<span style="font-weight: bold; color: #800000;">太い茶色の文字を書きます</span><br>
<span style="font-size: 1.5em; font-weight: bold; color: #0000ff;">1.5倍で、太い青色の文字を書きます</span><br>
</p>
<p style="text-align: right;">
<a href="index.html">戻る</a>
</p>
</body>

今までに作成した3枚のページの間を行き来できるはずです。各自で試してください。
動作のサンプルはここをクリック

---- 作業(コーディング)終わり ----  
Webページの作成に戻る


作成 : 小田桐 一良

Valid HTML 4.01 Transitional   正当なCSSです!