表紙 > 目次 > den と pedestrian > 花のアルバム
作成:2002年8月17日 画像更新 2009年 7月 2日
路上観察植物編(花のアルバム)
ホテイアオイ(布袋葵)
ホテイソウ(布袋草)/ウォーター‐ヒヤシンス
直前のページに戻る
| 撮影地 | : |
神戸市垂水区星陵台 自宅 |
| 撮影日 | : |
2002年 6月28日 2009年 7月 2日 |
| カメラ | : |
Casio QV8000-SX / Panasonic DMC-FX500 |
| 撮影者 | : |
小田桐 一良 |
- ほていあおい 【布袋葵】
- ミズアオイ科の多年生帰化植物。熱帯アメリカ原産。高さ30cm。葉柄は中央が鶏卵大に膨れ浮袋となり、池・沼などの水面に浮く。夏、淡紫色6弁の花をつける。金魚鉢などに入れ観賞用とする。ホテイソウ。ウォーター‐ヒヤシンス。 広辞苑 第五版
直前のページに戻る 「花のアルバム」表紙へ
舞子の浜/路上観察植物編(花のアルバム) は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/
「舞子の浜」目次へ