表紙目次den と pedestrian花のアルバム 作成:2010年8月18日 
路上観察植物編(花のアルバム)

アケビ(木通・通草)
(アケビカズラ・ヤマヒメ)

直前のページに戻る

アケビ-1 アケビ-2 アケビ-3
「ボタン」で有名な万勝院の一角に棚が作られていました。
万勝院の牡丹もどうぞ。位置説明(地図)もあります。

撮影地 兵庫県赤穂郡上郡町富満
万勝院
撮影日 2010年 5月 3日
カメラ Panasonic LUMIX FX500
撮影者 小田桐 一良

あけび 【木通・通草】
  (「開け実」の意)アケビ科の蔓性落葉低木。山地に生え、葉は5小葉の複葉。4月頃淡紅紫色の花をつける。果実は淡紫色で長さ約10センチメートル、秋、熟して縦に割れる。果肉は厚く白色半透明で多数の黒色の種子を含み甘く美味。つるで椅子・かごなどを作り、茎の木部は漢方生薬の木通(もくつう)で、利尿剤・消炎剤などとする。これに似て3小葉から成る葉を持つミツバアケビがある。アケビカズラ。ヤマヒメ。[季]秋。 広辞苑 第六版(写真と挿絵は省略)

直前のページに戻る  「花のアルバム」表紙へ 


舞子の浜/路上観察植物編(花のアルバム) は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」目次へ

Valid HTML 4.01 Transitional    正当なCSSです!