表紙目次denとpedestrian小さな旅 >広島県 > 福山市 作成:2006年5月18日 

明王院 広島県福山市

直前のページに戻る

  福山市街の西を流れる芦田川の草戸千軒町遺跡(くさどせんげんちょういせき)の西岸にある古いお寺です。
  鎌倉から室町時代に掛けて、草戸千軒の盛衰を見つめてきました。

明王院・本堂と五重塔

  五重塔と本堂  本堂の手前は鐘楼

  明王院 についてのリンクは 関連リンク集 からどうぞ  クリックして下さい。新しい窓を開きます

本堂

本堂

  方五間、入母屋造、向拝一間  元応3年(1321年)の建立
  正面の障子に、「写経中」と掲げられていた

五重塔

五重塔

  三間、五重塔婆  貞和4年(1348年)建立
  内部の壁画が見所とのことであるが非公開

墓碑

墓碑群

  発掘調査の行われる前から、雨の後などに、河原に現れたものを集めて供養されている

撮影日: 2006年3月31日
撮影地: 広島県福山市草戸町
        明王院
カメラ : Nikon Coolpix 8400
撮影者: 小田桐 一良

直前のページに戻る


新しい窓で明王院の位置を示す地図を開きます
      (ブラウザの「閉じる」ボタンで閉じて下さい)

地理院地図(電子国土Web)(25,000分の1 地図情報)
    ◎画面中央、十字線の交点が 明王院です
    (「明王院」と注記があります)


舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。

このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください

電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/

「舞子の浜」の表紙へ

Valid XHTML 1.0 Strict    正当なCSSです!