表紙目次小さな旅 > 長野県 > 軽井沢の建物を巡る 作成:2006年9月10日 

教会など 軽井沢の建物見て歩き


軽井沢ショー記念礼拝堂

日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂
  軽井沢に最初に別荘を建てたショーにより1895(明治28)年に建てられました。1922(大正11)年に現在の形に増改築されました。

教会の屋根 鬼瓦と懸魚(けぎょ)に注目屋根の鬼瓦には十字架が作られていますが、その下の懸魚(けぎょ)は日本的。



ショーハウス記念館

ショーハウス記念館
  ショーによる軽井沢別荘第1号で1888(明治21)年に旅籠(はたご)を改装して建てられました。ショー来軽100年を記念して、1986(昭和61)年に旧軽井沢区民によって復元されました。



ユニオン・チャーチ  ヴォーリズ設計

ユニオン・チャーチ 正面 ユニオン・チャーチ 内部 1897(明治30)年創立の超教派の合同教会。
  1918(大正7)年ヴォーリズによって現在の形に建て替えられました。



軽井沢集会堂  ヴォーリズ設計

軽井沢集会堂 正面 軽井沢集会堂 側面 1922(大正11)年に日本人有志の拠金によって建てられ、日本人倶楽部の拠点となりました。
  現在の建物は、骨組みを残して復元されたものです。



日本キリスト教団軽井沢教会  ヴォーリズ設計

日本キリスト教団軽井沢教会 正面

  日本人の別荘が増えるに従って日本人の礼拝堂が必要になったので、宣教師たちの手によって、1905(明治38)年につくられました。1912(大正元)年、ヴォーリズよって建て直されました。
  旧軽井沢の銀座通りに面しており、道から建物の間は芝が植えられています。



聖パウロ・カトリック教会

聖パウロ・カトリック教会 聖パウロ・カトリック教会


聖パウロ・カトリック教会 祭壇
  1935(昭和10)年に設立。傾斜の強い三角屋根、大きな尖塔、打ち放しのコンクリートが特徴です。設計をしたアントニン・レーモンドのアトリエは軽井沢タリアセンのペイネ博物館となっています。


直前のページに戻る



小さな旅/街角ウォッチング は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを メールにてお送りください

目次へ