龍野の旧城下町は鶏籠山(けいろうさん)山麓の南斜面700m四方のこぢんまりした町です。揖保川(いぼがわ)の西岸を通る国道179号の喧噪が嘘のような静かな町です。

町の入口にある商店と信用金庫(右)

姫路信用金庫正面

川沿いに緩やかに曲がる道

町の中にある醤油工場の外壁

静かな商店街

醤油工場の煙突

聚遠亭 茶室

聚遠亭近くで

文学の小道(龍野公園)

龍野城跡 本丸御殿

鶏籠山龍野古城の説明板
(クリックして下さい拡大して表示します)

山城時代の遺構・堅掘り跡
| 撮影日 | : | 2008年 11月 30日 |
| 撮影地 | : | 兵庫県たつの市 龍野城址/龍野公園 |
| カメラ | : | Panasonic DMC-FX500 |
| 撮影者 | : | 小田桐 一良 |
入館料10円の資料館 龍野城址の桜 龍野の紅葉(ワンショット)もご覧下さい
龍野についてのリンクは 関連リンク集 からどうぞ。 クリックして下さい。新しい窓を開きます。
「舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/