(読み下し)
竹富島
西表国立公園 昭和48年5月15日 指定
重要伝統的建造物群保存地区 昭和62年4月28日 選定
選定理由「伝統的建造物群及びその周辺の環境が地域的特色を顕著に示しているもの」による。
竹富島は南島文化を代表する典型的な農村集落で次のような特徴を色濃く残しています。
「かしくさやうにつぐみどまさる」と今に伝わるこの協力一致の教えについて西塘(にしとう)様は竹富島出身で1524年に八重山統治の初代頭職(からしょく)となった人物である。1609年薩摩藩の侵攻後住民は明治35年まで続いた過酷な人頭税制のもとで苦しい生活を強いられてきました。それでも元来進取の気性に富み、一方では風土に根づいた伝統文化に誇りをもってうつぐみの島を育んできました。
竹富島の住民は「売らない」「汚さない」「乱さない」「壊さない」「生かす」を基本理念として「竹富島憲章」を制定し種子取祭(たねどりさい)等多くの伝統行事をよく守り染織等伝統技術を生かした独自の地域作りに励んでいます。
竹富町教育委員会
「舞子の浜」は小田桐 一良が作成したものです。
このページに関する感想やお気づきのことなどをメールにてお送りください。
電子メール : kazuyoshi.odagiri@nifty.com
ホームページ: http://maikonohama.la.coocan.jp/