編集:1999年5月23日  兵庫県ユースホステル協会「ユースホステル活動のしおり」 参考資料5

資料 5 OL 100キロ コンペ常設コース

昭和48年1月1日現在

No. コース名 関係市町 スタ―と及びゴール 最寄駅 直線距離km 標識(ポスト)数 み ど こ ろ
1 加古川厄神 加古川市 国鉄加古川線
厄神駅前
同 左 9.5 10 播磨工業地帯の一角加古川市のベッドタウンとして知られる当地域は、起伏、屈曲に富み、オリエンテーリング最適のコース
2 仁川・甲山 西宮市 阪急電鉄今津線仁川駅前 同 左 9.1 9 当コースは仁川ピクニックセンター及び甲山を中心に景色もよく、煤煙・スモッグ等まるでウソのように空気は澄みきっており、阪神各市町住民の憩いの場となること必定。神呪寺の如意輪観世音ほか三体重文に指定されている。
3 帝釈山ろく 神戸市 神戸市バス、箕谷−衝原線山田小学校前 同 左 9.1 8 源平時代に福原京の叡山として栄えた丹生・帝釈の両山の南裾にある古文化遺跡を訪ねる。無動寺の大日釈迦阿弥陀他4体及び八幡神社の三重の塔は重文に指定されている。
4 石峰寺 神戸市 神姫バス、三田−淡河−三木線野瀬バス停前 同 左 6.1 8 白雉3年、西暦651年から1300年も続いている名刹石峰寺を中心とした静かな自然の中を、鳥の声、虫の声を聞きながら歩くコース。石峰寺の三重の塔及び薬師堂は重文に指定されている。
5 三田 三田市 国鉄、神戸電鉄、三田駅前 同 左 6.8 8 北に有馬富士を望み、のんびりとした田園風景は心に安らぎを与えてくれる。
6 浄土寺 小野市 神戸電鉄小野駅前 同 左 10.2 9 「播磨高野」といわれ、本堂は重文、浄土堂は国宝。重文の阿弥陀如来のほか文化財の多い浄土寺を中心としたコース。
7 北条 河西市 神姫バス、北条営業所前 国鉄北条線北条駅下車10分 8.2 9 南北朝時代に作られた五百羅漢を中心に北条町周辺の神社、寺院を巡るコース。
8 的形 姫路市 山陽電鉄、的形駅 同 左 8.0 8 兵庫県花「のじぎく」の自生地として最近有名になった(大塩)的形コースは北側は山へ、南側は播磨灘の見える小赤壁を巡る。
9 龍野・林田 龍野市姫路市 神姫バス、姫路−林田−山崎線、林田バス停前 同 左 8.9 8 名所、屏風岩を中心に山ろくの皿池、奥池、鴨池の周辺をさぐる。
10 三熊山 洲本市 千福寺ユースホステル 洲本バス停(終点) 7.0 7 洲本市の名所三熊山を中心としたコース。眼下に大阪湾が一望のもとに見渡され、遠く紀州の連山がかすむ雄大な景色に接することが出来る。
11 神鍋高原 日高町 神鍋トレーニングセンター。国鉄山陰線江原駅下車東川内行き・稲葉行き・山田行きバス利用 神鍋診療所 8.2 8 雪の高原神鍋はあまりにも有名であるが、緑の高原神鍋もまた違った風情がある。澄み切った空気を満喫し健康の喜びを味わうには最適のコース

【お断り】1 原本では見開き2ページの表ですが、ウェブページの制約により表のバランスが崩れています。
2 的形コース(No.8)は廃止されています。

−− 以上 −−

前へ  ページの先頭へ  「活動のしおり」目次へ  次へ


「HYH活動の手引き」は、昭和48(1973)年に私(小田桐 一良)が
所属していた兵庫県ユースホステル協会で作成したものです。

Valid HTML 4.01 Transitional  Valid HTML 4.01 Transitional