表紙目次小さな旅 > 奈良 > 壺阪寺 作成:2003年9月23日 

壺 阪 寺


十一面千手観音



  伽藍配置は平地の寺院と少し変わっており、三重塔、礼堂(らいどう)、本堂(八角円堂)が一列に並んでいる。(写真では八角円堂は木立に隠れている)

  礼堂・本堂は参拝者に対して開放されており本尊の近くまで寄ることができる。また、見やすいように照明も施されている。目の不自由な人に対する配慮と受け止めた。

本尊 十一面千手観音菩薩像
奈良・平城京を開いた元正天皇は皇女の折り、壷阪寺に詣で眼病の治癒を祈ったと伝えられ白鳳の時代から「眼の佛」として広く信仰を蒐めている。


← 戻る(壺阪寺)  次(観音石像) →    

撮影日2003年8月28日
撮影地奈良県高市郡高取町
壷阪山 南法華寺
通称:壺阪寺
カメラNikon COOLPIX 2100


直前のページに戻る  「トピックス」へ   



「トピックス/小さな旅」は、私(小田桐 一良)が巡り会った事柄をまとめたものです。
感想やご意見などを メールにてお送りください

目次へ