編集:1999年5月23日  兵庫県ユースホステル協会「ユースホステル活動のしおり」第2章§5

§5 HYHの主な行事

1 HYHラリー

  HYHの最大の行事にテント生活中心のHYHラリーを行なっている。
  ホステルを利用して行なう野外旅行活動をおこなうのがホステリングであるという定義からはずれているという見方もあるが、ユース・ホステル活動を広義に解し、自然の中で仲間と生活を共にし、参加者同志の交流を行ない、自然に親しみ、自然に学ぶという主旨で実施している。   夏のキャンプといえば風紀の乱れが毎年新聞の社会面をにぎわしているが、正しいキャンプの在り方を身に以て示そうという意味も含んでいる。

  もうひとつ、あまり人に知られていない野外活動に適した土地を発掘し、県下の野外活動を拡げていこうという目的も持っており,殆んど毎年場所を変えて開催している。

  昭和33年8月 六甲山系の逢山峡で、県教育委員会と共催・朝日新聞社後援で逢山峡自然教室が開かれた。教室のひとつのプログラムに8月16〜17日野外ミーティングが行なわれた。これがHYHのキャンピングのはじまりである。
  昭和34年からは「野外活動大会(モデルキャンプ) 」という名のもとに、兵庫県(民生部)・兵庫県教育委員会と共催で開かれるようになった。
  昭和34年は8月25日から27日にかけて、城崎郡日高町の神鍋高原で開らかれた。モデルキャンプは「正しいキャンピングによって団体生活のマナー・グループワークを体得し、自然に親しみ、健全な心をやしなう」という目的のもとに、ホステラー150名、他団体20名が参加して行なわれた。ユースファイヤーの呼びものであるトーチパレードはこの時に始まっている。

  昭和35年の西脇市西林寺のラリーには次のように呼びかけている
  「多くのホステラーが自然にとけこんで語り合い、親しみ、そうして共通のプログラムを通じて多くのことを学ぶ、キャンプの本当の楽しさを知ることが出来ます。
  また、最近クローズアップされたユース・ホステル運動を、更に多くの人たちに知っていただくことにもなります。兵庫県のホステラーの総力をあつめて開催いたしましょう。」(ひょうご観光 No.109)
  現在では「仲間と共に自然に親しみ、自然の中で学ぼう」という目標のもとに、健全な野外活動のひとつのモデルになるように・・・と毎年新らしいアイディアを加えながら実施している。

2 集中登山

  毎年秋のA行事として、ときには歩行テストを兼ねて実施している。
  昭和36年10月21日〜22日 峯山をかわきりに笠形山・氷ノ山・後山・多紀連山などで実施してきた。各コースは地区のグループなどが分担して担当し、頂上で他のコースから登ってきた仲間たちと握手しあい、フレンドシップサークルを作っての「山頂のつどい」は印象深いものがある。

3 さよならのつどい

  われわれの1年間の活動をふりかえり、ホステリングで知り合った友との再会を喜び、新しい年の活発な活動を期する・・・という目的で開かれる。
  最初の頃は、奥摩耶ハウスなどユース・ホステルに宿泊しておこなっていたが、会員数の増加に伴って参加者も次第に多くなって、1ヵ所では収容できなくなり、昭和36年には前夜祭を東西のホステル(宝塚・中山寺YHと姫路・手柄山青年の家)でおこない、神戸市内の中学杖の体育館を借りて中央大会を開いた。

  昭和37年からは神戸市の三菱・和田クラブで弁当を食べながらの班別ミーティングなどのプログラムを実施した。
  参加者がますます増えてきた結果、昭和41年からは神戸市・大倉山の体育館で日曜日の午後に開かれるようになった。同時に従来から要望は強かったがなかなか実現できなかった泊りがけの実行委員会が開催されることになった。

  泊りがけの実行委員会は、それまでの実行委員会は時間が短かく意見の交換や、委員の間の親睦をはかることが充分にできにくかったので夕食を共にして、交歓をほかることがひとつの目的となっている。また、さよならパーティも、各地から集まった実行委員が中心となって運営するようになっている。

4 ユース・カーニバル

  HYHの創立を記念し、冬が終って野外活動のシーズンの幕開きの行事としてホステラーらしく、野外のつどいを計画している。この日会場までは歩行テストやOLを兼ねたコースを通って集まって来る。記念式典のあとゲーム・ソングなどを楽しみ、その中でホステラ一同志の交歓が行なわれる。グループの協力によって提供される野外食も参加者の楽しみになっている。

前へ  ページの先頭へ  「活動のしおり」目次へ  次へ


「HYH活動の手引き」は、昭和48(1973)年に私(小田桐 一良)が
所属していた兵庫県ユースホステル協会で作成したものです。

Valid HTML 4.01 Transitional  Valid HTML 4.01 Transitional