情報メディアの活用  書き替え作品例 作成:2006年7月12日

青春18キップで行く福山の旅~昔へタイムスリップ~


福山城三之丸にある歴史博物館で草戸千軒町遺跡の発掘調査の展示を見学した後、瀬戸内海国立公園の代表的な風景とされる鞆の浦を見てきました♪
さぁ!タイムスリップの始まりです!!これを見ればきっと福山へ行きたくなるはずですよ☆

草戸千軒町遺跡
「草戸千軒」【くさどせんげん】とは、広島県福山市を流れる芦田川の河口に、鎌倉時代から室町時代にかけて存在した、幻の中世集落の名前です。
明王院
807年(大同2年),弘法大師の開祖と伝えられ,本堂は全体に和様,細部には唐様を用いた折衷様式で,この様式としては現存する最古の建物です。五重塔は,全国の国宝塔の中でも5番目の古さを持つ美しい塔で,本堂と共に国宝に指定されています。
鞆の浦
鞆の浦は、古くから潮待ちの港として栄えてきました。特に、江戸時代には北前船が往来し商人の町として賑わいました。商家の遺構に当時の繁栄をを垣間見ることができます。

神戸から福山へは青春18きっぷを利用しました。神戸発7:17の新快速で出発姫路と岡山で乗り継いで福山には10:08着。帰りは鞆を16:38のバスに乗り、福山発17:17、赤穂線経由20:48神戸着。201.7km、片道3570円です。
  現地での滞在時間は6時間半。最後は少しあわただしくなりましたが、ゆっくりとした行程でした。


このページを閉じる